注目ベンチャー紹介:Root Evidence

Written by Yusaku Masunaga

今回の注目ベンチャーの紹介はRoot Evidenceです。
Root Evidenceは、エビデンスベースの脆弱性管理プラットフォームを提供しています。
※取り扱い注意!こちらの情報の展開は社内限りです※

Root Evidence

https://www.rootevidence.com/

サービス/プロダクト概要

Root Evidenceは、「実際に悪用されている脆弱性」に基づいたエビデンスベースの脆弱性管理プラットフォームを提供します。企業は膨大な脆弱性のうち、実際に攻撃に使われた脆弱性に優先的に対処できるようになります。

特徴・提供価値

  • エビデンスに基づく優先順位付け:既知の脆弱製のうち、実際に悪用され損害を生じたと思われるごく一部(1%以下)に注力
  • 経済的リスク分析の可視化:各脆弱性が組織にもたらす潜在的な財務リスクを算出し、影響の大きい対策から着手できるよう支援。
  • 統合的脆弱性スキャンと攻撃対象表管理:Attack Surface Managementと脆弱性スキャンを統合し、管理・対応の効率化を目指す。
  • 業界ベテランによる信頼構築:サイバーセキュリティの第一線で長年活躍してきた創業者チームの実績。
  • スケーラブルなリスク削減:自動化による優先順位管理で、セキュリティ運用負荷を最小限にしつつ、高いROIを実現。

ビジネスモデル

  • サブスクリプションモデル(未公開)

なぜ今この会社なのか

  • 様々な技術で膨大な脆弱性を発見することができるが、それらの殆どは実際には悪用されず、対応の優先順位決定が難しい。
  • エビデンスドリブンな管理手法が、従来のスコア依存型の手法を凌駕し始めている。

顧客・競合・パートナー

  • 競合:従来の脆弱性管理ツールや、統合型セキュリティ管理ツールなど。
※取り扱い注意!こちらの情報の展開は社内限りです※

こちらの記事に対するお問い合わせやMTGの依頼などはこちらのアドレスからお気軽にご連絡ください。
info@tgvp.vc
TGVPは米国を中心としたスタートアップ企業とTOPPANグループの連携を推進しております。